バンコクに来て一番つまらないのは間違いなく愛犬であろう。
日本にいたときは、1日2回は必ず散歩に行き、家でも走り回って遊んだり、週末はロングリードで広場を走り回ってフリスビーで遊んだり・・・・
活発な我が家の愛犬は、バンコクに来てPM2.5がひどい日は夕方に1回しかお散歩に行けないし、週末もなかなかのびのび遊べる場所はないし・・・・お散歩コースもそろそろ飽きてそう・・・
どうにかしたくてバンコクに来てから4箇所ドッグフレンドリーな場所へ連れて行きました。
1 ベンジャキティ公園


入り口

木が多いのであまり暑くないのが嬉しい。

こちらはとても綺麗で素晴らしかったのだけど、お散歩するだけで遊ぶスペースはなし。
お散歩可能なエリアもそんなに広くないので、たまーに行くくらいでいいかな・・・
家が近かったら毎日行きたいけど。
2 Kヴィレッジのドッグラン

画像には名称が出ていないんですが、拡大すると犬専用の公園と出てきます。
小さめでドッグフレンドリーなショッピングモール、Kヴィレッジの端っこにある無料のドッグランです。



遊具的なものや、ベンチもあり、地面は土ではなく芝生なので綺麗(に見える)
土日でも空いてました!まあまあ、ありかな。Kヴィレッジの敷地内ではなく、ドッグランのすぐ横の駐車場にも止めることができました。買い物ついでにはいいかもしれない。
3 Bounce Dog Sport Center

有料のドッグラン施設です。つくまでは、どこここ・・・という感じの道のりでしたが、とても綺麗に整備されていて、オーナーさんも優しそうな方でした。
プールやペットサロンの利用もできるようです。
たまたま近くに用事があったので行ってみましたが、敷地内のお散歩もドッグラン利用料金を支払う必要があるとのことで、また時間のあるときにリベンジすることにしました。
確かうちのこの場合は350Bかかるはず。
4 ブンノーンボン公園

とても大きく、サイクリングやカヤックなどちょっとしたアクティビティもできる公園です。
大きなきがたくさんあって、木陰でピクニックを楽しむ子連れもいました!



ここでは、久しぶりにうちの子はロングリードに切り替えてフリスビーやボールで遊ぶことができました!ただ、行った時間にはもう暑くて長居はできませんでした(笑)
駐車場もあるし、ベビーカーを押しやすいし、犬が走り回るスペースもあったので、今のところここが一番愛犬にとってはいい場所かなと感じました。涼しい時間帯に来れるときは行ってあげたいです。
場所はスクンビットからだと30分ほど車でかかってしまうけど、日本にいた時もドッグランまではそのくらい運転していたので、愛犬のためなら許容範囲かなと思いました。
帰りに近くのセントラルプラザバンナーというショッピングモールに立ち寄ったのですが、フードコートもスーパーも綺麗でとても過ごしやすかったです。愛犬に時間を使ってあげられる週末は、早起きして涼しい時間に公園に行き、買い物とお昼を済ませて帰るコースができるといいなと思います。
今度は家から近いドッグラン付きのカフェに行ってみたいな。
PM2.5が早く落ち着きますように。
やばすぎてBTSがタダで乗れます。(すごく混んでるらしいけど)
コメント