火曜日・木曜日、シーナカリンウィロート大学のタラートに行ったら、というかこれを買うためにタラートに行ってると言っても過言ではないものがあります。
それは
さつまいも
1歳前後のお子さんのママさん、おやつはどうしてますか?
我が家は、ヨーグルト・スムージ・米粉とバナナのパンケーキ以外にさつまいもをあげています。
というかさつまいもが手軽すぎて、基本それ(笑)
以前ある宅配日系スーパーでさつまいもを1つ40Bくらいで買っていたんですが、繊維がものすごくて。これ、一人では食べ出ないだろうな。と思って繊維をのぞきながらスプーンであげていました。
味はまあ普通。
スーパーに並んでるさつまいもなんて、1つ100Bするし、高すぎて・・・
と思ったらタラートに1袋に4つほど入って100Bだったので買ってみたところ
めっちゃくちゃ美味しかった!!!!!
ものすごく甘くて、繊維もなくて大人もパクパク食べちゃうくらい最高でした。
それ以来タラート行ったら3〜4袋買って、炊飯器で焼き芋にして冷凍保存してます。
よく洗ったさつまいもを炊飯器に入れて、さつまいもが浸るくらい水を入れたら後は炊飯するだけ。
日本では、玄米モードでやるとねっとり系になって最高だったんですが、今使ってる炊飯器はそういったモードはない。普通のお米を炊くときのモードでやってます。
ただ、うちの炊飯器、なぜかさつまいもはなかなか炊きおわらない(笑)
だから30分くらいで一度様子見てます。
時々忘れてやわらかくなりすぎる時もあるんですが、その時はマッシュして娘のサラダにしてます。
そしてこのさつまいもに鉄分きな粉をかけるともう最高に美味しい・・・・
あげながら私も食べちゃってる。
犬も欲しくて娘の下で待ち構えてる。
さつまいもにはシールが貼ってあって、いつもはこのタイプを買っています。

先日はさつまいもが入荷なしで、帰ろうと思ったら、八百屋さんではなく軽食屋さんの隅にトマトやとうもろこしと一緒にさつまいもがあって、価格も同じくらい。シールだけ違ったんですが、買ってみました。味にほどんど違いはなかったです!

ぜひタラートではさつまいもを買ってみてください。
こんなに美味しいさつまいも、日本では手軽に買えないと思う。
私のお気に入りです。
そして、タラートでさつまいもを爆買いしている女がいたら
それは私です(笑)
コメント