先日、娘と犬を連れてドライバーさんに買い物に連れて行ってもらった時の話です。
(ためになる情報は特にありません)
スーパーとピザ屋に行った後、最後にとある市場に行きました。
目的はマンゴーのみ。おいしくてお安いんです。
市場の付近は車を止めるところがないので、近くでおろしてもらいました。
いつも、買い物が終わったら同じ場所に迎えに来てもらえるように連絡をするのですが、なんと・・・携帯を車に置き忘れてしまいました。。。
娘をチャイルドシートから下ろすときに座席に置いてしまった。
すぐに気づきましたが、車は発進してしまっていて、うとうとしていた娘を(すぐすむ買い物だから)グスケットで抱っこした私は絶望。
はて。。。どうしたものか。
とりあえずマンゴーはさっさと買った(笑)
でも地味に重たいマンゴー。そしてお昼に近づき暑くなってきて、娘はすやすや・・・・・。
重いし暑い・・・
誰かに電話借りようにも、ドライバーさんとはLINEでやりとりなので電話番号がわからない。夫に連絡してドライバーさんに連絡をしてもらうにも夫に番号も覚えてない(笑)
熱中症が怖かったので、もうこれは帰るしかない!と思った私は、力を振り絞って徒歩とBTSでアパートまで帰りました。
簡潔にいうと、レセプションの英語の通じる方に状況を説明して、夫に連絡をとってもらいドライバーさんにも帰ってきてもらえました(涙)
電話番号を書いた紙を財布に入れ、レセプションにもドライバーさんの電話番号もメモしてもらいました。
タイって公衆電話とか、あるんですかね?
プチパニックな出来事でした。
サービスアパートに住んでて良かった・・・・
コメント